三心だより2024年10月号

 三心だより2024年10月号をお届けします。下の画像をクリックすると、画像が開きます。この画像の上でクリックすると拡大表示されます。再度、クリックすると元のサイズに戻ります。また、画像を開いた状態で、キーボードのCtrlキーを押しながら、マウスのスクロールホイールを動かすと、画像のサイズを微調整できます。なお、スマホ、タブレットの場合には見易くなるまで、ピンチアウトしてください。

Read More

  三心だより2024年10 月号をお届けします。 下の画像をクリックすると、画像が開きます。この画像の上でクリックすると拡大表示されます。再度、クリックすると元のサイズに戻ります。 また、画像を開いた状態で、キーボードのCtrlキーを押しながら、マウスのスクロールホイールを動か...

水戸教室に 伺って 2024年9月14日(土)

 三心会 P子 9月に入ってもまだ最高気温が30度越え!いったい日本の気候はどうしてしまったのでしょう。私が小学校の時は日本は温帯地方に属しますと社会科で習った記憶があります。この調子だと秋はカットされて一足飛びに冬になってしまうのでしょうかね?今日(18日)お買い物の途中でツクツクボウシが鳴いてるのを聞きました。 早く秋になって欲しいものです。9月14日は水戸に伺いました。3連休の始まりで上野発11時のスーパーひたちは満席。一席も空きがありませんでした。この時期は『萩まつり』があるそうで、秋の七草のひとつですね。 今日は、脚棍功の指導の日です。前々回伺ったときも脚棍功でした。 脚棍棒を回すのが前回は斜めになっていましたが今回は上手に回していらっしゃいましたよ。ず~と立ち仕事をしてた時、私は夜脚棍功をすると翌朝は、むくんでいた足がスッキリしました。みなさまも思い出して、折角ですから脚棍功をなさった下さいね。

Read More

 三心会 P子  9月に入ってもまだ最高気温が30度越え! いったい日本の気候はどうしてしまったのでしょう。 私が小学校の時は日本は温帯地方に属しますと社会科で習った記憶があります。この調子だと秋はカットされて一足飛びに冬になってしまうのでしょうかね? 今日(18日)お買い物の途...